漫画 ~かもめ☆チャンス~

かもめ☆チャンス(かもめチャンス)

作者:玉井雪雄

出版社: 小学館

掲載誌: ビッグコミックスピリッツ

巻数:全20巻(2009/01/30~2013/09/30)


「かもめ☆チャンス」は男手一つで幼稚園に通う娘を育てる会社員の主人公が

ロードレースの世界に関わることで人生を変えていくスポーツ漫画です。


主人公の更科二郎(さらしな じろう)は信用金庫に勤める28歳のサラリーマンです。

妻が失踪しており、男手一つで幼稚園に通う娘(ふくの)を育てながら、

会社の営業活動や新人教育と、日々慌しい生活を送っています。


あるとき、ふくのが木に登って降りられなくなっているとの連絡を幼稚園から受け、

更科は営業中に利用していた自転車を飛ばして急いで現場に向かおうとしますが、

道中で自転車がパンクしてしまいます。あわてた更科は近くにあった自転車屋から

定価140万円もするロードバイクを借りてその場に駆けつけようとします。


一刻も早く駆けつけたいという焦りと慣れないロードバイクの扱いに苦戦していた

更科でしたが、その一方でロードバイクを運転する楽しさを味わいます。


そして、結果的にふくのは何事もなく無事だったのですが、走行中に借り物だった

ロードバイクお壊してしまい、その弁償の代わりに、所有者であり資産家である

半田の影武者としてとあるレースに出場させられることになります。


この縁をきっかけに、社会人と子育てとレーサーという三足のわらじを履く形で、

ロードレースの世界に係わっていき、人としても成長していく話となっています。



この漫画はロードレースの一つの醍醐味であるチームで戦う(ステージレースの)場面は

序盤にありません。序盤はロードバイク初心者の更科の訓練からゆっくりと進んで

いきます。どちらかというと人間ドラマの場面が多いです。


これには少しやきもきする可能性がありますが、人気が得られなければすぐに打ち切り

となってしまうような雑誌もあるなか、ロードレースの基本となる地味な部分や、

後にチームメンバーやサポートメンバーとなる一人ひとりに時間をかけている点が

この漫画の良いところになっていると思います。

(まあ、終盤の登場人物も魅力的なキャラクターが多いため、キャラを掘り下げるために

時間が必要なのかと問われたら、そうではないということもこの漫画でわかるのですが)


主人公の更科は学生時代の山岳スキーの経験を活かして、ロードレーサーとして

下り坂が速いという特徴があります。この特徴は近藤史恵さん作の小説

「サクリファイス」の主人公である白石誓と同じですね。

主人公が無双するような作品じゃないほうが私の好みに合うようです。



タイトルの「かもめ☆チャンス」は作中でも紹介されていますが、

リチャード・バックさんの名作「かもめのジョナサン(Jonathan Livingston Seagull)」の

影響を受けているようです。


社会人として、ロードレーサーとして煮え切らない態度の主人公ではありますが、

作中の次の台詞がなかなか印象的です。


俺がスピードにかけるかもめ?


とんでもない!
そんな上等なモンか、そんないいモンか!


そりゃ人生はパンのためだけにあるわけじゃない。
そんなこと、誰でもわかってる。


誰だって白く輝きたいと思ってる。


誰だって自分を唯一無二の特別な存在に高めたいし、

そのためにすべてを犠牲にしてもいいと思いたい!


人から後ろ指さされても気にせず、

自分の信じる道を行く。


…素晴らしすぎるよジョナサン!


糞食らえ!!


偉いのか?


そんなにジョナサンは偉いのか?


人生はパンのためだけじゃないって?
そりゃそうだけど。


じゃあパンは、誰が作るんだ!?


パンがなければ、夢(ケーキ)を食べればいいじゃない?
って言うのかっ!


朝起きて、弁当作って、着替えさせて、送り届けて、

仕事して、仕事して。

迎えに行って、買い物して、晩飯作って、風呂入れて、


烏合の衆でいるのが どれだけ大変か。


わかるかジョナサン?


全力で、烏合の衆やってんだ!!



ないとは思いますが、続編もあるならイタリアでのレースの様子とかも見たいです。



余談ですが、前々回前回、今回とロードレースに関連する記事としていますが、

ドリンク等の補給食を収納するための袋サコッシュが今人気ということです。

(ソースはありません)


ウエストポーチよりそっちのほうが便利かもしれませんね。


マンターンのBLOG

過去に見た小説や映画の内容の備忘録 更新停止中 工事中 → https://manturn.blogspot.com/

0コメント

  • 1000 / 1000