兎-野性の闘牌-
作者: 伊藤誠
出版社: 竹書房
掲載誌: 近代麻雀
巻数:第01巻(1997/02)~完結17巻(2017/07/15)
ジャンル:麻雀
「兎-野性の闘牌-」は能力系麻雀漫画です。
あらすじ
気弱な高校生、武田俊がヒョンなことから高校生を中心メンバーとした麻雀の代打ち(賭博で代わりにプレイングする)集団「ZOO」に入団し、仲間と協力しながら成長していく話です。
主人公は「危険牌察知」の特殊な能力を備えており、単独ではただの守備的な能力で地味な感じしかないのですが、この漫画では2対2の構図になることが多いため、仲間と協力することで非常に強力な能力となっています。
(主人公らしく他にも能力はあります)
感想
絵があまりごちゃごちゃとしてなく、綺麗で見やすいと思いますし、能力とは別に各キャラの個性もわかりやすく魅力的であり、印象的な台詞も多いです。
麻雀をはじめたばかりの人が1番楽しめるような気がしますが、6巻当たりまではひょっとしたら麻雀を知らない人でもスラスラと読み続けられるのではないでしょうか。
ただし、能力系であるため一部のスポーツ漫画のようにトンでも展開や能力を受け入れられないようならつらいと思います。
でも 誰一人 刹那主義者じゃなく 普通のコだよ
"どう死んだ"かより "どう生きた"かを大切にしてるだけ
それに私達が組んで負けた事ある?
ん?
ちなみに作者は千葉ロッテマリーンズのファンだそうで、漫画にロッテのユニフォームを着たモブキャラも登場しています。
0コメント