資格関連の記事を作成しているときに、淡々と起こった出来事を書いていくほうが楽だなと感じたこと、せっかく新しい年を迎えたということで株の投機を記事にしておこうと試験的にやってみました。
ルール
・資金は100万程
・50万円損失発生で今年の取引を終了する
・信用、ハイカラも含めた短期売買
・あくまで投資ではなく投機
1月の結果
取引した銘柄
3370 フジタコーポレーション
2345 アイスタディ
4304 Eストアー
3540 歯愛メディカル
3186 ネクステージ
3358 ワイエスフード
6907 ジオマテツク
3454 ファーストブラザーズ
4642 オリジナル設計
6292 カワタ
感想
ファーストブラザーズ以外は利益が出てよかった(ただし薄利)。
プラスを重ねて余裕ができて、そして値幅をとれるようになっていくのが理想。
久しぶりにデイトレした日が1日あったけど楽しかった。無職になりたい。
あった出来事を淡々と書いていくだけだから記事を作るのが楽。
でも取引したその日に記事にしたほうが有意義な気がするため、更新頻度は要検討。
プラスで終わっているから記事にしたのですが、来月続いてなかったら負けたか飽きています。
0コメント